パーカーのヒモ!?
みなさん、パーカーの紐(ひも)ってどうしてますか?
昨日来店されたお客様との会話で盛り上がったのが、
最近の若者は紐をはずすのが常識らしく
紐有りか、紐無しかでジェネレーションギャップを感じたと
苦笑していたので、アラフォーのパーカー好きな私なりに、
ひもについて考えました!(くだらない?)
そもそも必要かと考えたところ、実際に自分自身が不便と感じた時は
顔を洗う時や、ラーメンなど食べる際につきそうになり
内側に入れた覚えがあるぐらいで・・・
本来機能性を追求しあの形にたどり着いた定番アイテムだと思っていたのですが・・・
実際 防寒だけでなく、 自転車で風が吹いても紐で飛ばされないし、
海から出て長い髪はフードにしまい込み閉じれば邪魔じゃないし
イイコト尽くめのはず!?
ただ結ぶ強弱によってはネズミ男みたいになるので
そのまま電車などは注意を!下手したら捕まります。
最近は元々紐無しのパーカーもありますが、
色だけでなく素材がレザーや鹿革だったり、太さや編み方も豊富だし、
昔よりこだわったものも沢山あるので贅沢すぎるかも!
ちなみに僕はテロテロのが落ち着きます!
とにかく最近はヒモを抜くのが流行ってるらしいです・・・が
流行に流されるよりも、自分自身着心地いいのが一番だと思いますが
皆さんは有り派?無し派? (くだらない?)
you