知っている方も多いと思いますが今回は自分の好きなグラフィックアーティストの『Banksy』について紹介したいと思います! 『Banksy』は主にロンドンを中心に活動してる『覆面ストリートアーティスト』で主に反資本主義や反 […]
100 HEAD PIECES
この前原宿ラフォーレで期間限定で公開されてる世界的ヘアデザイナーの加茂克也さんの『100 HEAD PIECES』という展覧会に行ってきました!! 自分はこういうスタイルの展覧会を初めて行ったのですがとてもいい刺激になり […]
Hsin – Yao Tseng
最近、はまってるのが Hsin – Yao Tseng(ヘニ・ヤオ・ツェング)君の油絵。 といってもまだ実物は観れてませんが、いつか出会えたときは一枚欲しい! 手の届かない値がついてるんでしょうが(泣)。。 […]
JR展
先日、ワタリウム美術館で行われているJR展に行ってきました。 JR(ジェイアール) フランス出身のアーティストで屋外の建物や通りに巨大な写真を貼るというグラフィティ表現で世界各地の人々を撮影して、それを現地の人たちと壁 […]
ノンシリコンっていいの?
ブログご無沙汰です。 ブログ管理ページの故障の為・・・2回目はナシですよね。。。 僕の順番でした(泣)。。。再開しまっす。 今回はシャンプーやトリートメントに入っているシリコンについて。 最近お客様に質問されるのが 「 […]
森山大道展『LABYRINTH』
多くの写真家に圧倒的な影響力を残している写真家『森山大道』。 斬新な発想のストリート写真は、素人の僕でも恐ろしく影響を受けてきました。 その長い作家生活の中で撮影したネガをコラージュし、新たにプリントした森山大道の新作展 […]
TOKYO STATION VISION
東京駅リニューアルオープン!!その復旧工事完成イベントで行われた『プロジェクションマッピング』が話題になっていましたね。大正時代創建当時の姿によみがえった東京駅の過去と未来を描いた『時空を超えた旅』がテーマだそうです。ラ […]
LONDON DAYS 2012
九段下にある SAN BAN CHO CAFEにて行われている『Hey! Come on! LONDON DAYS 2012』のレセプションパーティに行ってきました。つい先日まで開催していた熱い熱いオリンピックの開催地 […]
NOT AUTHORITY, BUT ART.
明日、8月20日(月)から26日(日)まで、東京・代官山のアートイベント 「代官山アートストリート」が開催されます。 イベントのテーマは「NOT AUTHORITY, BUT ART.」(常識に尻を向けろ)。 常識を疑い […]
クライドルフの世界
スイスの絵本画家、クライドルフの回顧展が渋谷・東急本店横 Bunkamura ザ・ミュージアムにて7月29日まで開催されています。 クライドルフの残したファンタジーは画家や漫画家だけでなく、さまざまなクリエーターの人々に […]