桜

桜の季節ですね!
みなさんも今週末は、お花見で盛り上がりそうですね!
jinnはとてもラッキーで、サロンの目の前に穏田神社という古い神社があり
その鳥居の横に、渋谷区の保存樹木にも指定された大きなソメイヨシノが
あるのです !
現在ではどこでも観賞できるポピュラーな桜ですが、満開まで1週間程度と
散るまでの期間が短い為、とてもはかなくて切ない感じが僕は好きです。
そしてホッとします。
この品種(ソメイヨシノ)は江戸時代末期、江戸染井村(現在の豊島区駒込)の
植木屋が「吉野桜」と称し、売り出したのが始まりで、その後、桜の名所、吉野山の
ヤマザクラと区別するため、この名がつけられたそうです。
日本には沢山の種類の桜があるので、毎年幸せですね!
少しの間、桜に癒してもらいましょう!
you