帰郷 vol.1
久しぶりの帰郷。
さっそく山に入ったが
久しぶりの自然のパワーに圧倒され
怖くなりこの日はこの写真だけ。。。。。
この夜は、旧友のサプライズ飲み会で盛り上がり
やっぱり旧友は良いですね~。
2日目は前日のリベンジ!!!
よりマイナスイオンを求めて
子供の頃毎日のように泳いでいた川
を目指していざ!
第一スポットはここ!
けっこう深い所もあり
泳ぐにはベストポイントなのです!
手前に持ってるのはスカッチョ(たぶん方言)。
子供の頃、酸味にはまりよく食べた記憶が・・・
さらに山道を進むと子どものころ
普通に通れた道にチェーンが!
よく見ると
最近は心ない地方からの山荒し(山菜やキノコなどを
根こそぎ盗む人)も多いらしくこんな事態に。。。
盗む時は次の人の事を考えて,胞子は残してください!
じゃなくて盗んじゃダメよー!
てな訳で地元の人しか持ってない
『山の鍵』なるものを幼なじみに借りて
いざ!!!
ここが第二スポット!
あの奥が魚の宝庫!
お見せできないのが残念ですが
この変わらない自然奇跡です!
この水飲みたかったー!
まだまだお見せしたいのですが、しつこいので
帰郷第2弾で、この澄清の土地で農業を営む
熱い『トマト親父』を紹介しますので
お楽しみに!
you